こんにちわ、久しぶりのブログ更新です。
暖かくなり、テントウムシやチョウチョ等、色々な生き物を見かけるようになってきましたので、今回は生き物ネタで記事を書こうと思います。
突然ですが、お子さんから「アリを飼ってみたい」と言われたことありませんか?巣作りを見られる観察キットが出ているので、飼育したい虫として意外に子どもから人気です。
実は春から夏にかけては、普段土の中にしかいない女王アリが外に出てきます。その辺にいるアリではなく、女王アリを飼育すると大人も色々発見があって面白いので、女王アリの見つけ方や我が家で飼育していたときの様子をご紹介します。
アリの生態・女王アリとは
女王アリって何?という方もいると思いますので、簡単にアリの生態を説明します。
(アリの種類によっては異なることもあるようですが)
アリが巣からたくさん出ていることを見かけますよね?このアリの群れは1匹の女王アリから始まります。
アリのほとんどは、巣に1匹だけ女王アリがおり、女王アリだけが卵を産みます。そして女王アリがたくさんの子どもを産み、産まれた子どもは働きアリとして、エサを取りに行ったり、幼虫を育てたりします。アリの巣は、特定の女王を中心とするアリの家族が住む家ということになります。
ちなみに、働きアリには生殖能力はないため、働きアリから女王アリになることはありません。女王アリは、産まれたときから女王になる定めをもって産まれた特別な存在なのです。女王アリはたくさんの子どもを産む特別なアリなので、働きアリよりもはるかに大きいです。
下記は女王アリの写真ですが、大きさ分かりますかね?見づらくて申し訳ないですが、一番下の写真は我が家で飼っていたときのもので、女王アリと働きアリが一緒に移っているので大きさの違いがなんとなく分かっていただけると思います。
女王アリはいつどこで見られるのか
普段みなさんがよく見ているのは働きアリで、女王アリは基本的にずっと巣の中にいるので、滅多に見ることができません。しかし、特定の時期に新女王アリ誕生のために「結婚飛行」で外に出る時期があり、その時期だけは女王アリを見つけることができます。
女王アリが普段産むアリは働きアリですが、1年間のうち特定の時期にだけ女王もしくは王(雄アリ)となるアリを産みます。
生み出された新女王アリと雄アリには羽があり、外に飛んでいき、他のアリと交尾をします。これを「結婚飛行」というそうです。
無事オスと交尾した女王アリは羽がとれ、地上に降り、新しく巣を作ります。そこで働きアリを産んで、家族を作っていきます。なお、雄アリは交尾が終えると一生を終えます(儚い…)。
羽のあるアリ(いわゆる「羽アリ」)を見たことがある人もいるかもしれませんが、これは特定の種類のアリではなく、結婚飛行で飛び立っている女王アリもしくは雄アリです。
結婚飛行の時期は種類によって異なり、下記のようになっています。雨があがった後、晴れて蒸し暑く、風のない日に多く見られると言われています。
- 4月:クロナガアリ
- 5月:クロオオアリ、ムネアカオオアリ
- 6月:クロヤマアリ
- 7~8月:クロイロケアリ
ちなみに、クロオオアリはその辺りの公園にもいるアリですが、日本最大のアリです。女王アリを見ると「え?こんなアリいるの?」と驚くこと間違いないので、クロオオアリがおススメです。
場所はアリの巣があるような場所ならどこでも大丈夫ですが、コンクリートの上の方がアリが目立つので探しやすいと思います(公園内のコンクリート道等)。
女王アリを飼ってみた
女王アリ発見!
昨年6月、子どもがアリの巣観察キットでアリを飼ってみたいというので、公園にクロヤマアリ(おそらく日本で一番よくみかける黒いアリ)の女王アリを探しに行きました。結婚飛行がよく見られるのは、前日に雨が降った晴れの日に探しに行ってみました。
探し始めて約5分、見つかりました!明らかに大きいので一目で分かりました!!
お腹の部分がすごくぷっくらしています。
意識していないと見つけられないと思いますが、逆に意識してみると大きいので結構簡単に見つかります。私も子どもも昨年だけで十匹以上見つけました。
飼ってみた様子
ちなみに観察キットはこちら。
観察キットを一緒にセットアップするのも楽しいです。女王アリは「アリアちゃん」と名付けられました。
お家に入ったときの様子。まだ落ち着かない感じでウロウロしています。アリは普段土の中の巣にいるので暗い方が活発になります。日中は観察キットにタオル等をかけて暗くして上げると良いと思います。
お家に入って3日目、巣を作りました!
10日目、卵を産みました!虫メガネで見ないと「土?」と間違えてしまう感じです笑
卵が幼虫になるまで約2週間、幼虫から成虫になるまで約2週間かかるので、成虫になるまでは1ヵ月ほどかかります。
お家に入って約1ヵ月半後、無事成虫になりました!うちの息子も大喜びです☆
働きアリだけだと巣を作ったときは面白く観察できるものの、それ以降はあまり変わり映えしないのですが、女王アリだと家族が増えて楽しいです。
子どもからアリを飼いたいと言われた方は、是非一緒に女王アリを探してみてください!